SSブログ

不適切なGLMM使用例 [統計]

TREEのGLMM総説のSupplementary dataにて、不適切なGLMM使用例がまとめられている。

  1. PQLを、偏りが生じる可能性のある状況下で使用している。
    • 2値応答変数
    • 平均が5未満のポアソン分布応答変数
    • グループあたりの成功数が5未満の2項分布応答変数
  2. ランダム効果の水準が少なすぎる。
    • ランダム効果の水準が4未満
    • 間違いではないが、ランダム効果の標準偏差の推定値が不正確になる。
  3. 正規分布のデータの解析にGLMMを使用している。
    • 間違いではないが、不必要に複雑。LMMを使用すればよい。
  4. ランダム効果や、過分散のある状況での固定効果の検定のためには、自由度の推定値が必要であるが、その方法としてデフォルトのあまり正確でない方法("between-within" method)を使用している。

タグ:glmm
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0